ミニ四駆 ミニ四駆 低頭ビスを作ってみる ミニ四駆のローラーセッティングのとき、取り付けたいローラー位置によっては、ビスの頭がローラーの下になり、コースに触れて引っかかることもあります。そもそもプレートに皿ビス加工して、プレートの上にローラーをつければビス頭が出てしまうことはありま... 2020.09.03 ミニ四駆ローラー改造
ギア ミニ四駆 ギアの改造(スパーギア) ミニ四駆のギアは、モーターの動力をタイヤに伝える大事な部品なので、今まであまり手を付けずにいましたが、抵抗抜きやフローティングなど、精度良く加工されればマシンをより早くできる部分なので、挑戦していきます。まずは簡単にギアでできる加工を考えて... 2020.08.20 ギアミニ四駆改造
ミニ四駆 ミニ四駆 軽量化 リアダンパーを変更 ミニ四駆の軽量化、軽くできる部品を探す中で、リアにつけていた東北ダンパーをカーボンではなくキャッチャーにすると軽くなるか?と考えましたが、キャッチャーよりも軽いポリカボディの切れ端でできないか考えました。あいにくポリカボディの切れ端はフロン... 2020.07.13 ミニ四駆改造軽量化
ホイール ミニ四駆 軽量化 ホイール 自分のマシンを軽量化するために、今回はホイールを改造します。 ミニ四駆のルールで、タイヤの幅はダミータイヤを含めて8mm以上と決まっていますので、今回はホイールの蓋を削り落として8mmギリギリまで幅を調整します。 ノーマル、カーボン中径フィ... 2020.07.02 ホイールミニ四駆改造軽量化
ミニ四駆 ミニ四駆 軽量化 パーツの削減 ミニ四駆の軽量化するために、自分のマシンで、何ができるかを考えます。 1、余計なパーツを使わない 2、シャーシやパーツの肉抜きによる軽量化 3、より軽いパーツに交換する 自分のマシンを眺めて、まずこれかなーと思ったのは、余計なスペーサーをつ... 2020.07.02 ミニ四駆改造軽量化
ミニ四駆 ミニ四駆 ピニオンギアの再利用 ダメになったモーターからピニオンギアを取っておいて、何かに使えるかもしれないと、保管していたのを思い出しました。モーター自体は分解して、中身のお宝ワッシャーや、モーターピンを取り出して保管し、改造用に使っていますが、ピニオンギアは手つかずだ... 2020.07.02 ミニ四駆改造
ミニ四駆 デジタルスケール(はかり)を買いました ミニ四駆を作るとき、なにかと重さを測ったりすることがあります。新しい仕様に変更したけど重量が前より重い、なんてことも多々あると思います。最近ちゃんと重さを測ったりせず、とにかく色々つけ足してしまっていたので、初心に帰って、軽量化についても頭... 2020.06.25 ミニ四駆道具・工具